人気ブログランキング | 話題のタグを見る


約10年ぶりのアメリカ上陸。ニューヨークでの生活、写真。


by NYlawyer

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

Ball Game
Central Park
Colors of New York
Law and Business
Law Firm
Law School
NYC Art
NYC Bridge
NYC Restaurant
Rockefeller Center
Thought On...
Travel
Washington Sq. Pa

以前の記事

2008年 05月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月

フォロー中のブログ

七里ヶ浜だより Lett...
ブログヨコハマ
街の風景 ~横浜・東京篇~
LAT37N”
Notes from N...
ヨコハマな日々
アルファアドバイザーズ代...
NED-WLT
Cutting Edge
京都の旅・四季の写真集
京都写真(Kyoto P...
ウォールストリート日記
NY THEMES
お散歩日和 ー京都の風ー
Snap of 鎌倉
Tori Box
NewYorkScenery
Life @ Harva...
tempo rubato...
日常写真
IMD留学記
It's a Small...

ライフログ


パラダイス鎖国 忘れられた大国・日本 (アスキー新書 54) [PR]


見えないアメリカ (講談社現代新書 1949) [PR]


ヤバい経済学 [増補改訂版] [PR]


まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか [PR]


私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる (ちくま新書 (723)) [PR]


政治と秋刀魚 日本と暮らして四五年 [PR]


ヒューマン2.0―web新時代の働き方(かもしれない) (朝日新書) [PR]


「みんなの意見」は案外正しい [PR]


ウェブ時代 5つの定理 この言葉が未来を切り開く! [PR]


The Age of Turbulence [PR]


ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書 687) [PR]


グーグル革命の衝撃 (NHKスペシャル) [PR]


獄中記 [PR]


生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891) [PR]


ロングテール―「売れない商品」を宝の山に変える新戦略 [PR]


ザ・ペニンシュラ・クエスチョン―朝鮮半島第二次核危機 [PR]


Making Globalization Work [PR]


マサチューセッツ通り2520番地 [PR]


フラット化する世界(上) [PR]


会社法入門 [PR]


ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる [PR]


ビジネスは人なり 投資は価値なり―ウォーレン・バフェット [PR]


Mergers, Acquisitions, and Corporate Restructurings (Wiley Mergers and Acquisitions Library) [PR]


Corporate Governance [PR]


A Random Walk Down Wall Street: The Time-Tested Strategy for Successful Investing [PR]


Sales, Leases and Electronic Commerce: Problems and Materials on National and International Transact [PR]


The Chairman [PR]


A Window Across the River [PR]


Something Borrowed [PR]


Sisters-In-Law: an Uncensored Guide for Women Practicing Law in the real world (Sphinx Legal) [PR]


アメリカ大統領の英語―就任演説 (第1巻) [PR]


NHKスペシャル マネー革命〈1〉巨大ヘッジファンドの攻防 [PR]


Corporate Finance [PR]


Commentaries and Cases on the Law of Business Organization [PR]


American Law In A Global Context: The Basics [PR]


実験国家アメリカの履歴書―社会・文化・歴史にみる統合と多元化の軌跡 [PR]


アメリカ過去と現在の間 [PR]


セント・オブ・ウーマン/夢の香り [PR]


東京タワー プレミアム・エディション [PR]


Esquire (エスクァイア) 日本版 10月号 [雑誌] [PR]


Gokutabi New York―行くたびに違う時間私のニューヨーク [PR]


JET STREAM NEW YORK SUCCESS STREET [PR]

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

Toward the end of Semester

早いもので来週からFinal Examである。

前にも書いたと思うけど当ロースクールでは最終講義後試験開始前の試験準備期間というものがない。LLMとJDとで試験時間や成績の付け方に差をつけるということもない。
この辺は日本人に限らずLLMには結構不満があるようで、先日も少し話題になったのだが、やはり一年しか居ないLLMに対するケアは決して厚いとはいえない(もう少しこじんまりした学校では、親身になっていろいろ世話を焼いてくれると聞く)。コモンロー・判例法の国で法律を勉強するにあたってのイントロダクションや、セメスターの過ごし方、試験勉強の仕方、答案の書き方、判例検索の仕方(WestlawやLexisNexisの使い方)、過去問やアウトラインの保存場所などについてロースクールの方が教える機会はなく、ウェブその他与えられた媒体を読んで気づくとか、友人から教えてもらってはじめて気づくというお寒い状況である。まあ、はっきりいって非効率であるしフェアでもない。

もちろん、留学生が250名もいてマジョリティなのでアクションをとることもできるのだが、そこは所詮一年しか共に過ごさない間柄。それらの事情で、声はあったとしても反映はされにくいようだ(典型的な、collective action problemですね)。そらまめRRZさんのエントリー:AdvocacyとPrejudice
まあ、言い出したらキリがないんですけど。

====

昨日木曜日の23:59までに労使交渉が決着しない場合は、マンションやコンドミニアムのドアマン、コンシェルジュ、修理工たちのユニオンがストに突入する予定だった。なんでもピケラインがはられれば入り口に警備員を配置するとか、IDとパスポート他身分証明書がなければ住民も玄関から中へ入れてもらえないとか、ゴミは自分でゴミ捨て場までもって行くことになるとか、ストになるとこれまた面倒くさそうだったけど、ぎりぎりで合意・ストは回避されたらしい。
Toward the end of Semester_e0036628_12112376.jpg

by NYlawyer | 2006-04-22 12:34 | Law School