人気ブログランキング | 話題のタグを見る


約10年ぶりのアメリカ上陸。ニューヨークでの生活、写真。


by NYlawyer

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

Ball Game
Central Park
Colors of New York
Law and Business
Law Firm
Law School
NYC Art
NYC Bridge
NYC Restaurant
Rockefeller Center
Thought On...
Travel
Washington Sq. Pa

以前の記事

2008年 05月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月

フォロー中のブログ

七里ヶ浜だより Lett...
ブログヨコハマ
街の風景 ~横浜・東京篇~
LAT37N”
Notes from N...
ヨコハマな日々
アルファアドバイザーズ代...
NED-WLT
Cutting Edge
京都の旅・四季の写真集
京都写真(Kyoto P...
ウォールストリート日記
NY THEMES
お散歩日和 ー京都の風ー
Snap of 鎌倉
Tori Box
NewYorkScenery
Life @ Harva...
tempo rubato...
日常写真
IMD留学記
It's a Small...

ライフログ


パラダイス鎖国 忘れられた大国・日本 (アスキー新書 54) [PR]


見えないアメリカ (講談社現代新書 1949) [PR]


ヤバい経済学 [増補改訂版] [PR]


まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか [PR]


私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる (ちくま新書 (723)) [PR]


政治と秋刀魚 日本と暮らして四五年 [PR]


ヒューマン2.0―web新時代の働き方(かもしれない) (朝日新書) [PR]


「みんなの意見」は案外正しい [PR]


ウェブ時代 5つの定理 この言葉が未来を切り開く! [PR]


The Age of Turbulence [PR]


ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書 687) [PR]


グーグル革命の衝撃 (NHKスペシャル) [PR]


獄中記 [PR]


生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891) [PR]


ロングテール―「売れない商品」を宝の山に変える新戦略 [PR]


ザ・ペニンシュラ・クエスチョン―朝鮮半島第二次核危機 [PR]


Making Globalization Work [PR]


マサチューセッツ通り2520番地 [PR]


フラット化する世界(上) [PR]


会社法入門 [PR]


ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる [PR]


ビジネスは人なり 投資は価値なり―ウォーレン・バフェット [PR]


Mergers, Acquisitions, and Corporate Restructurings (Wiley Mergers and Acquisitions Library) [PR]


Corporate Governance [PR]


A Random Walk Down Wall Street: The Time-Tested Strategy for Successful Investing [PR]


Sales, Leases and Electronic Commerce: Problems and Materials on National and International Transact [PR]


The Chairman [PR]


A Window Across the River [PR]


Something Borrowed [PR]


Sisters-In-Law: an Uncensored Guide for Women Practicing Law in the real world (Sphinx Legal) [PR]


アメリカ大統領の英語―就任演説 (第1巻) [PR]


NHKスペシャル マネー革命〈1〉巨大ヘッジファンドの攻防 [PR]


Corporate Finance [PR]


Commentaries and Cases on the Law of Business Organization [PR]


American Law In A Global Context: The Basics [PR]


実験国家アメリカの履歴書―社会・文化・歴史にみる統合と多元化の軌跡 [PR]


アメリカ過去と現在の間 [PR]


セント・オブ・ウーマン/夢の香り [PR]


東京タワー プレミアム・エディション [PR]


Esquire (エスクァイア) 日本版 10月号 [雑誌] [PR]


Gokutabi New York―行くたびに違う時間私のニューヨーク [PR]


JET STREAM NEW YORK SUCCESS STREET [PR]

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

アメリカを探していますか?

ブログを読んでいる人には僕はアメリカが嫌いなように伝わってしまっているようだが、必ずしもそうではない。アメリカが好きみたいな話をちょっとすると、「え?でもアメリカ(NY)嫌いですよね?」と言われてしまうので、何とも言いようがない。こちらとしては(成果は別にしても)それなりの思い入れをもって留学に来ているつもりなので、あまり簡単に片付けられたくないのだが。
もっとも、全ての事を伝えようと思って丁寧に書いているわけではないので仕方ないのだが、結構難しいものだなあと少し考えてしまう。

それはさておき、先日マンハッタンにある日本の書店で、阿川尚之氏の新刊『マサチューセッツ通り2520番地』を見つけたので、早速読んでみる。

彼の本を最初に読んだのは恐らく高校生のときだ。
『アメリカン・ロイヤーの誕生―ジョージタウン・ロー・スクール留学記』を読んで、アメリカに留学してみたいと思ったものである。失礼な言い方かもしれないが、今となっては、この本は海外留学というものを完璧なサクセスストーリーではなく苦労話などを交えて誠実に記しているとの印象を受ける。

彼の文章はエッセイ調でもあり非常に落ち着いたトーンなので読みやすいが、日米関係や日米文化論などは鋭い考察も多い(ちなみに、彼は一貫して日米関係重視の姿勢をとっている。自民党の総裁選では日米関係とアジア外交が相対立する概念となっているように見受けられるが、個人的にも、日米が機軸であることを否定することが国益に適うとは思えない)。

僕が今まで読んだのは、順不同で、
『アメリカが見つかりましたか―戦後篇』
『アメリカが見つかりましたか―戦前篇』
『アメリカが嫌いですか』
『対論 日本とアメリカ』
『それでも私は親米を貫く』
『大統領を訴えますか―アメリカという国のかたち』
『変わらぬアメリカを探して』
こうしてAmazonで探してみると結構沢山読んでいる。

本を通じて(知らぬ間に)得ている「原体験」というのは確かにあって、僕の中のアメリカに間違いなく阿川氏の本は影響を与えている。約10年前に「ワシントンD.C.の」サマースクールに行ったのは、間違いなく彼の本を読んだ影響である。こちらにいる間に、新たな発見だけでなく、原体験を確認する旅ができるのならそれは素晴らしい時間になるだろう。

白亜のThe Capitol Hill、ポトマック川の上を飛ぶジェット機、整然と墓碑が並ぶアーリントン--
書いているうちに、ワシントンD.C.を再訪したくなってきた。
アメリカを探していますか?_e0036628_7373056.jpg

The Burning Hudson
by NYlawyer | 2006-09-02 07:45 | Thought On...