人気ブログランキング | 話題のタグを見る


約10年ぶりのアメリカ上陸。ニューヨークでの生活、写真。


by NYlawyer

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

Ball Game
Central Park
Colors of New York
Law and Business
Law Firm
Law School
NYC Art
NYC Bridge
NYC Restaurant
Rockefeller Center
Thought On...
Travel
Washington Sq. Pa

以前の記事

2008年 05月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月

フォロー中のブログ

七里ヶ浜だより Lett...
ブログヨコハマ
街の風景 ~横浜・東京篇~
LAT37N”
Notes from N...
ヨコハマな日々
アルファアドバイザーズ代...
NED-WLT
Cutting Edge
京都の旅・四季の写真集
京都写真(Kyoto P...
ウォールストリート日記
NY THEMES
お散歩日和 ー京都の風ー
Snap of 鎌倉
Tori Box
NewYorkScenery
Life @ Harva...
tempo rubato...
日常写真
IMD留学記
It's a Small...

ライフログ


パラダイス鎖国 忘れられた大国・日本 (アスキー新書 54) [PR]


見えないアメリカ (講談社現代新書 1949) [PR]


ヤバい経済学 [増補改訂版] [PR]


まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか [PR]


私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる (ちくま新書 (723)) [PR]


政治と秋刀魚 日本と暮らして四五年 [PR]


ヒューマン2.0―web新時代の働き方(かもしれない) (朝日新書) [PR]


「みんなの意見」は案外正しい [PR]


ウェブ時代 5つの定理 この言葉が未来を切り開く! [PR]


The Age of Turbulence [PR]


ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書 687) [PR]


グーグル革命の衝撃 (NHKスペシャル) [PR]


獄中記 [PR]


生物と無生物のあいだ (講談社現代新書 1891) [PR]


ロングテール―「売れない商品」を宝の山に変える新戦略 [PR]


ザ・ペニンシュラ・クエスチョン―朝鮮半島第二次核危機 [PR]


Making Globalization Work [PR]


マサチューセッツ通り2520番地 [PR]


フラット化する世界(上) [PR]


会社法入門 [PR]


ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる [PR]


ビジネスは人なり 投資は価値なり―ウォーレン・バフェット [PR]


Mergers, Acquisitions, and Corporate Restructurings (Wiley Mergers and Acquisitions Library) [PR]


Corporate Governance [PR]


A Random Walk Down Wall Street: The Time-Tested Strategy for Successful Investing [PR]


Sales, Leases and Electronic Commerce: Problems and Materials on National and International Transact [PR]


The Chairman [PR]


A Window Across the River [PR]


Something Borrowed [PR]


Sisters-In-Law: an Uncensored Guide for Women Practicing Law in the real world (Sphinx Legal) [PR]


アメリカ大統領の英語―就任演説 (第1巻) [PR]


NHKスペシャル マネー革命〈1〉巨大ヘッジファンドの攻防 [PR]


Corporate Finance [PR]


Commentaries and Cases on the Law of Business Organization [PR]


American Law In A Global Context: The Basics [PR]


実験国家アメリカの履歴書―社会・文化・歴史にみる統合と多元化の軌跡 [PR]


アメリカ過去と現在の間 [PR]


セント・オブ・ウーマン/夢の香り [PR]


東京タワー プレミアム・エディション [PR]


Esquire (エスクァイア) 日本版 10月号 [雑誌] [PR]


Gokutabi New York―行くたびに違う時間私のニューヨーク [PR]


JET STREAM NEW YORK SUCCESS STREET [PR]

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

2007年F1カナダGP(レビュー編)

陣取ったのは、セクション11。ホームストレートを抜けて第一コーナーの後のヘアピンを抜けて立ち上がるところに観客席が位置しており、見通しはかなりいい。
まずは、席からのビューを。
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_16432436.jpg





ホームストレートを駆け抜け第一コーナー直前まではアクセル全開のはずなので、エンジン音も最高潮に「キーン」と高くなっている。
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_16434927.jpg

その後、一気に減速して6速からおそらく3速くらいまでシフトダウンし、第一コーナーに進入する。このときのエンジン音の変化がたまらなくよいのである。
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_1646204.jpg

一気に減速するためブレーキングも厳しい。
ホイルをロックさせ白い煙を上げる赤い跳ね馬↓
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_17225290.jpg

このサーキットは全体的にスリッピーで第一コーナー付近もかなり滑りやすく、ハンドルを取られるマシーンが多かった。
写真を見ればお分かりだと思うが、第一コーナーとヘアピンの一部にアスファルト色が違う部分がある。これはおそらく「滑りすぎる」ということで舗装し直された部分だと思われる。
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_1741050.jpg

逆に言うと、このライン(再舗装部分)を外すとスリップしやすくなるのである。第一コーナーの進入で後ろのマシーンにインに飛び込まれると外に押し出されたマシーンはラインを外れるため、トラクションのコントロールはキツくなる。そのため、耐え切れずセーフティーゾーンに出てしまうマシーンも多い。アロンソはこれを決勝で3回ほどやってしまった。
ところで、コーナリングの基本はアウト・イン・アウトであるが、ヘアピンまで距離はほとんどない。そこで、インコースにへばりついたままヘアピンに進入しそのままヘアピンを回ることになる。
ライン取りを確認する趣旨で一枚↓(手前の白いラインがヘアピンのインコースである)
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_16472552.jpg

ライン取りを確認する趣旨でオンボード映像一本
ドライバーには相当のG(重力)がかかっているだろう。ギアは3速から1速まで落としている(はず)。
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_16524884.jpg

ヘアピンは滑りやすいことに加えてRが厳しいので、ほとんどのマシーンは外へ外へと膨らんでしまう。また、減速が十分でないと外へはみ出してしまう。
ハンドルを逆に切って修正しようとするマシーン↓(タイヤの向きに注目されたい)
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_16535956.jpg

他にも、ヘアピンでスピンするマシーン↓(この後ターンして復帰)
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_16492896.jpg

そうでなければ、外に膨らまないようにスピードを落としてインを維持することになる。僕が見ていた限り、BMWのハイドフェルドは、ヘアピンの途中でアクセルを踏んでいなかったように思う。それによってスピードを落としてインをキープしたまま立ち上がることができるからだ。ただ、そうするとヘアピン後の立ち上がりがエンジンが強力でないとなかなか伸びない(といってもおそらくコンマ何秒とかの世界だが)。
こういうライン取りが毎ラップできれば完璧だと思われる↓
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_1656402.jpg

2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_16565728.jpg
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_16581413.jpg

ヘアピンを立ち上がった後は緩いカーブ状のストレートになるのでシフトアップをしていくのだが、このシフトアップ・ギアチェンジの爆音もまたF1オタ的にはたまらなくよいのである@
第一コーナー→ヘアピンのセクションで完璧なライン取りをしていたのが、優勝したハミルトン(マクラーレン・メルセデス)であった。セッティングが完璧に決まったのか、今年のマクラーレンのマシーン性能あるいはメルセデスエンジンがいいのかは分からないが、とにかく美しいライン取りで且つアクセルも踏めている。終わってみれば、ハミルトンのポール・トゥー・ウィンであった。
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_1705357.jpg
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_1702315.jpg

前座のレースと比較すれば一目瞭然であるが、F1マシンの路面へのグリップは素人目にも分かるくらい素晴らしい。それと、エンジンパワーとエキゾーストノイズは想像していた以上で鳥肌ものである。
特に、エンジンの爆音は半端ではなくジェット戦闘機のようだ。F1ドライバーが「F1パイロット」と呼ばれるのも納得(ついでに、彼らがあんなにモテるのかも納得)。
ただ、エンジン音は確かにうるさいが耳栓をするのはナンセンス!というのが僕の結論。
2007年F1カナダGP(レビュー編)_e0036628_17244694.jpg

by NYlawyer | 2007-06-12 16:34 | Travel